pipipoppo
千葉県我孫子市で開催されるジャパン・バード・フェスティバル2025初日(11月1日)、恐竜研究の第一人者・真鍋真先生による特別講座「最新恐竜学@JBF」が行われます。
恐竜から鳥類へとつながる進化の最新研究を、第一線の研究者から直接学べる貴重な機会です。
🦖 こんな人におすすめ
- 鳥類と恐竜の進化に興味がある方
- 最新の恐竜化石研究や古生物学を学びたい方
- ジャパン・バード・フェスティバルをもっと深く楽しみたい方
📅 開催情報
- 日時:2025年11月1日(土) 13:30〜15:00(開場 13:00)
- 場所:我孫子市生涯学習センター「アビスタ」1Fホール
(JR常磐線 我孫子駅南口 徒歩10分/千葉県我孫子市若松26-4)
- 参加費:無料(当日先着順/定員120名)
👤 講師プロフィール
真鍋 真(まなべ まこと)先生
国立科学博物館 名誉研究員/群馬県立自然史博物館 特別館長。
恐竜や古生物研究の第一人者で、化石を通じて鳥と恐竜の進化を解明。図鑑や絵本、一般書籍など多数執筆し、科学教育にも尽力。
📚 講座の見どころ
- 「メガロサウルス」命名200周年を記念した恐竜学の最新知見
- 鳥類と恐竜の境界を揺るがす近年の化石発見
- 過去25年間で明らかになった進化の道筋と今後の研究展望
📍 アクセス
📌 Googleマップで見る
住所:千葉県我孫子市若松26-4
交通:JR常磐線 我孫子駅南口 徒歩10分
🐦 関連イベント(JBF2025)
- 野鳥観察会:手賀沼周辺でガイド付きバードウォッチング
- バードカービング展:木彫りの鳥作品展示と即売
- 鳥写真コンテスト作品展:国内外から集まった力作を展示
- 鳥グッズマーケット:鳥雑貨・書籍・写真集など販売
📞 お問い合わせ
- 我孫子市鳥の博物館:04-7185-2212
- 山階鳥類研究所:04-7182-1101
ABOUT ME