平等院鳳凰堂で野鳥観察(2022.8.15)
pipipoppo
ぴっぴとぽっぽ「ぴぴぽっぽ」
バードウォッチングや野鳥観察イベントをまとめました。
野鳥観察会2024 @国営昭和記念公園(立川) | 2025/2/16(日) 10:00~12:00 | 野鳥ボランティアがバードウォッチングの仕方や見つけた野鳥の解説をしながら、散策コースをご案内。観察会の最後には専用のチェックリストを使用し、観察できた種類や数を参加者全員で確認します。初心者の方にも分かりやすく教えてくれます。 |
野鳥観察会 @小金井公園(小金井) | 2025/2/24(月) 8:30~10:30 | バードサンクチュアリに入れる! 小金井公園野鳥の会によるガイドで、小金井公園の鳥たちを見てみませんか。 |
野鳥観察会 @ビオトープ天神の里(笠間) | 2025/3/9(日) 9:00~12:00 | ビオトープ天神の里で、野鳥観察会を開催します。どんな野鳥がいるのか、みんなで楽しく観察してみませんか。 アカゲラやシジュウカラなどが観察できるかもしれません。 自然の中で楽しいひとときを一緒に過ごしましょう。 |
初心者野鳥観察会<受付終了> @多摩動物公園 | 2025/3/9(日) 8:15~11:30 | 観察会では早朝の園内を歩きながら、動物園スタッフと一緒に野鳥を観察します。身近な野鳥に興味はあるけれど、じっくり野鳥を観察したことのない方や、双眼鏡の取扱などを知りたい方を対象とした、初心者向けの野鳥観察会です。 |
野鳥観察会 @寺家ふるさと村四季の家(横浜) | 2025/3/9(日) 9:00~11:30 | 寺家の里山にはさまざまな野鳥が飛来して、季節の楽しみを伝えてくれます。先生のお話を聞きながら野鳥観察をしてみませんか。 |
野鳥観察会2024 @国営昭和記念公園(立川) | 2025/3/16(日) 10:00~12:00 | 野鳥ボランティアがバードウォッチングの仕方や見つけた野鳥の解説をしながら、散策コースをご案内。観察会の最後には専用のチェックリストを使用し、観察できた種類や数を参加者全員で確認します。初心者の方にも分かりやすく教えてくれます。 |